デイサービス 古清水
ブログ
「明けまして・・・・」
2025-01-07
NEW

明けまして
おめでとうございます
本年も
「デイサービス古清水」を
よろしくお願い致します





「お遊び編」
2024-12-12
NEW
こんにちは
今回は、ちょっと

今回は、ちょっと
流行りの遊びをしてみました。
まだまだ、改良が必要ですが、
皆さん
大爆笑でしたよ

「古清水秋の大運動会編」
2024-10-22
NEW

こんにちは

10月16・17・18日



『古清水
大運動会
』


を開催致しました。



紅組と白組に別れ
ふーせんバレーや玉入れに
奮闘されていましたよ

特に、「パン杭競争」では
職員から
「パンを取らないとおやつなしで~す」
と言われ・・・・
皆さん、頑張ってパンをゲットしていました

これから寒くなります。
今のうちに
身体を少しでも動かし
寒い冬を
乗り切りましょう

「ボランティアさんの大正琴&マジック編」
2024-10-08
NEW

こんにちは
10月2日

ボランティアさんの方が
「大正琴」「マジック」を
披露して下さいました。

「大正琴」では、
皆さんと歌いながら
5曲ほど披露してくださり、
「マジック」も思わずビックリ

でした

本当に素晴らしい演奏と
パフォーマンスで
皆さん笑顔が溢れていました

紫陽花
2018-05-29
古清水の部屋の中に入ると 正面に大きなガラス張りの窓があります。
出窓風になっていて、日差しが差し込み
とても明るい雰囲気です。

外回りには 竹が植えてあり、街の中にあり ビルの 1F ながらも
どこか懐かしい風情があります。そこへ これからの季節を彩る
『紫陽花』をお客様と一緒に作成しました

まるで そこに咲いているかの様な感じになりました。

その下の方に 『メダカ』 の入っている 鉢を置き
眺めている お客様と『この底の ほーには 学校があるんですよ ~ 』と
笑いあう日々を楽しく過ごしています。

薔薇(お花見)
2018-05-23
5月14日から5月19日まで、『歩行訓練を兼ねて』フラワ-ガ-デンに行ってきました。 

久野川沿いを上って しばらく行くと 小田原フラワ-ガ-デンがあります。
一歩入ると 見事な色とりどりのバラが出迎えてくれました。

車中より『わ ー キレイ!』 と歓声が上がり お客様もスタッフも
テンションが上がります。
優雅なバラの香りに包まれながら


園内をのんびり散策し たくさんの笑顔
を見せて頂きました。

また お出かけしましょうね。 

母の日
2018-05-15