シニア倶楽部 岩原トップページ > 近況報告(ブログ等) > シニア倶楽部 岩原シニア倶楽部岩原PR動画ブログ ▼年月選択 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2019年01月 2018年12月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年05月 2017年12月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2014年05月 2014年04月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) "青パパイヤ風呂"2023-09-259月18日(月) ~ 23(土)シニア倶楽部岩原では『青パパイヤ風呂』を行いました。恐竜時代より生まれたらしいパパイヤの木。現在まで行き抜いてきた、生命力あふれるパパイヤパワーを湯船に浮かべて心地良いひと時を楽しんで頂きました。湯船に浸かりながらパパイヤを触り、『きゅきゅっと』もんでエキスを出し香りを楽しみながら入浴して頂きました。"ペットボトルキャップ積み上げ"2023-09-25敬老会イベントレクは、意外とはまったペットボトルキャップ積み上げです。ペットボトルキャップを組み合わせたものを、どこまで積み上げる事が出来るか挑戦しました。1人で黙々と積み上げ、すごい集中力で、なんと汗を額に、にじませながら積み上げ、もう一息の所で崩れると、『きゃー』『あ~』と大悲鳴に。。。職員同士の戦いも白熱しました。ちなみに、利用者様のトップは、なんと 34ケ積み上げに成功しました。曲がってきたわぁ!いい感じです!崩れそうどんなもんだい!大丈夫かしら!真っ直ぐだわぁこんなもんでしょ!順調順調!もう!大変。" エコバック "2023-09-19敬老会、いつまでもお元気で居ていただけるように、メッセージカードを送らせて頂きました。新聞広告で作成したエコバックに、風鈴を入れて。。。利用者様の玄関に飾られていて、とてもうれしい気持ちになりました。"お祝い膳"2023-09-18本日は、お祝い膳を用意させて頂きました。今年も長寿の縁起物である『海老』が入っています。前回同様に、日頃は小食の利用者様が、なんとなんと完食でした。お家に帰って、御家族の方に美味しい食事だったと話して頂いた方も。。。なにより、食事は大切ですからね。。。"夏野菜風呂"2023-08-288月21日(月) ~ 26(土)シニア倶楽部岩原では『夏野菜風呂』を行いました。皆様に夏野菜といえば。。。とお聞きすると『きゅうり』『とまと』『なす』『パプリカ』『ピーマン』だよ。。。との事で、お風呂に入りながら季節を感じて頂きました。これ本物なの! なんだか浮かんでたよ!と入浴を楽しんで頂きました。1 2 3 4 5 6 7 8 9最後店舗案内事業所のサービスを紹介していますくわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら