デイサービス 古清水
ブログ
「お客様夏祭り編」
2024-09-12
NEW

こんにちは

古清水『美女職員浴衣編」に続き
今度は、お客様の
「お客様夏祭り編」のご様子です








みなさん、童心に帰って
いっぱい楽しんで頂きました。
演芸では、
「中村一座」が久々登場




もぅ~皆さんの笑い声が部屋中いっぱいになりました

「美女職員浴衣編」
2024-09-12
NEW

こんにちは

セミの声も気にならなくなり、
「秋
」の気配がして来ましたね。

しかし・・・
残暑は厳しいです。
まだまだ、「熱中症」には
お気を付けください

古清水のお客様は皆さん元気ですよ

「夏祭り」では、
可愛い女子職員は、お客様に
「浴衣」を着せて頂きました

「最近は着せる事が無いから
大丈かな?」と仰っていましたが・・
女子職員に
「動かないで!」
「後ろ向いて!」などなど手際よく綺麗に
着せてくれました

私達も、
「帯のリボンが可愛い~

「着崩れしない・・」などなど
本当に嬉しかったです

もちろん!!来年も着せてもらう約束もしました




本当にすみませんでした
2024-06-26
NEW
2月の始まりは「節分」です
2024-02-06
NEW
1月は何してたかな?
2024-02-06








ゴールデンウィーク第2弾
2021-05-13
チェック
今日は、「ねこのて」の子供たちが踊りを披露しに来てくれました。元気いっぱいでご利用者様や私達スタッフにも元気を分けてくれました。一生懸命の姿に目をウルウルしているご利用者さまもいました。次回も元気いっぱい踊ってくれるかな??
ゴールデンウィーク
2021-05-04
よろしくお願い致します
2021-04-15
ちょっと・・・自己紹介させてください。
4月からデイサービス古清水の管理者&生活相談員をやらせて頂きます寺生(てらぶ)と申します。
年齢不詳・・・性別女性
とにかく、毎日1日1回はみなさんに笑っていただこうと努力しています。
どうぞよろしくお願い致します。

さて、デイサービス古清水も4月で無事11年続けて来られました。
ほんの気持ちですが、昼食を少しだけ豪華にさせていただきました。
天ぷらの盛り合わせ
お刺身の盛り合わせ
筑前煮
お赤飯or 五目ずし
スタッフも女を捨て、メイクばっちりで「与作」や「麦畑」など
皆さんと楽しみました。
これも、皆様の寛大なお心遣いで頑張ってこれた事
本当に感謝しております。
これからも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
ひょっとこ祭り
2020-12-25