デイサービス百年の杜大磯
大磯にある短時間デイサービス! 入浴・食事・運動ができます
かき氷
2021-08-10
注目
毎日暑い日が続いています。
デイサービス百年の杜大磯ではかき氷を始めました。
一番人気はカルピス
二番人気はイチゴ
三番人気はレモン
甘いの好きですね。
七夕
2021-07-26
七夕

七夕の季節になりました・・・
みなさまで短冊に願い事を書いていただきました。
コロナが早く終わりますようにや自分の足で歩きたいと健康の願い事からパチンコがいっぱいでますようにと面白いのもありました。
冬至
2020-12-21
本日は冬至です。
1年で最も昼間が短い日です。
小豆粥やかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったり昔からの風習がありありますね
ゆず湯は江戸の年中行事にすでにあったそうです。
ゆず湯で香りとあったかいお風呂で楽しんでいただけると思います。
さっそくお風呂上がりの方に話を聞いたら、いい香りをおっしゃってました。
Happy Christmas
2020-12-17
クリスマスツリーの飾りをご利用者様にも飾っていただきました
Happy Xmas
A very Merry Xmas, and a happy New Year.
Let's hope it's a good one without any fear.
Let's hope it's a good one without any fear.
大磯ロングビーチの前 短時間デイサービス!パワリハや入浴も食事もあります。
季節湯、始めました。
2017-10-03
おはぎ作り
2017-09-21
デイサービス百年の杜大磯の調理レクの様子です。

今月といえば
お彼岸です。
デイサービス百年の杜大磯ではおはぎ作りをしました。
もち米をつぶすところからみなさんにやっていただきました。
男性陣のおかげでいいものができました。
あんこ
ごま
きなこ
作りながら昔話とかお話しながら楽しんでいただけたようです。

事業所・サービス案内はこちら
午後の様子
2017-09-12
デイサービス百年の杜大磯の様子です。
午後はパワーリハビリ機器を使った立つ、歩く、座るなどの動作性の向上、維持を図るリハビリテーション。
「着脱が楽になった」
「歩くのが軽くなった」
などの声をご利用者様から頂いています。
事業所・サービス案内はこちら
夏祭り
2017-08-21
百年の杜大磯の夏祭りの様子です。
マジックショーがあったり三線の演奏があったり
でも
一番は

デイサービスの出し物の安来節

先生を呼んで教えてもらいました。
しかし

難しい

疲れる

見た目以上に大変です。
見よう見まねで皆さんに披露。
ご利用者様も一緒に踊りましたよ。
笑うことは健康にもいいです。
事業所・サービス案内はこちら