デイサービス百年の杜大磯
大磯にある短時間デイサービス! 入浴・食事・運動ができます
どくだみとアロエのお風呂
2022-06-25
注目チェック
どくだみとアロエのお風呂です。
どくだみは古くから民間薬として利用されてきた、薬効の高い植物です。独特な臭いがありますね

アロエはアロエシンの炎症を鎮める効果などによって、乾燥肌や肌荒れ、湿疹などが気になる方の肌に、しっとりとうるおいを与えてくれます。アロエの葉のゼリーですね

女性には好評でしたが男性はいまいちだったようです。
父の日
2022-06-20
注目チェック
父の日
カラオケ大会です。

たまには飲んで食べて歌って気分転換も必要です。
湘南のジョージが歌って下さいました。
上手い
声が渋い


とある日の様子
2022-04-26
注目チェック
デイサービス百年の杜大磯ではレッドコードでストレッチや下肢トレーニングを取り入れています。
レッドコードは気持ちいいと好評です。
座位や立位の運動メニューがあります。
タブレットで麻雀や将棋も出来ます。
2階のカフェ
2022-04-06
注目チェック
2階にはカフェがあります。
春は桜で見応え抜群です。
特等席でお花見しました。
お風呂
2022-04-06
注目チェック
いつもと違うお風呂 

かおりも見た目も変わってますが、お楽しみの一つです。
大磯ロングビーチの前 短時間デイサービス!パワリハや入浴も食事もあります。
大磯城山公園にレクリエーション!
2016-11-29
大磯町のボランティアの方に色々城山公園の歴史を教えてもらいました。
ちょっと寒かったのですが、みなさん真剣にお話を聞いていました。
力作です
2016-10-19


今月は、年末もあと少し!!と言う事で、大掃除に使ってもらえるように<ハンディモップ>を手作りしました
針金ハンガーにみなさん無言で毛糸を編んでくれましたよ!黙々と編んでいる方も・・・・職員が「疲れたら、休んでくださいね!水分とってくださいね!」声も虚しく、本当にみなさん、真剣でした!!2週に分けて完成!!「お嫁さんにプレゼント
娘にプレゼント



平塚八幡宮
2016-09-23

9月19日、近くの平塚八幡宮に行きました。
少し雨が降っていましたが、着くと同時に雨も止んで
歩くことができました。
緑に囲まれすがすがしい気持ちになりながら
みなさん歩いていらっしゃいました。
デイサービス百年の杜大磯はすっかり秋ですよ~
2016-09-14
9月に入り、台風もあり残暑も厳しい~( ̄▽ ̄;)!!
でも・・・・しかし・・・・
デイサービス百年の杜大磯は秋が来てます
!!

ご利用者様が8月の終わり頃からこつこつこつこつ・・・・と
作ってくれました!!
美味しそうな、柿
やぶどうを作ってもらい、もみじ
までも・・・・


近くまでお越しの際はぜひ!!ご覧ください!!