デイサービス百年の杜大磯
職員募集のお知らせ
大磯にある短時間デイサービス! 入浴・食事・運動ができます
ぶどう
2022-09-17
注目チェック
シャインマスカットと巨峰
デイサービス百年の杜大磯にも美味しそうなぶどうが出来ました。
入浴や運動の合間を縫ってみなさんの頑張りで作ってくださいました。
リカンベントバイク
2022-08-20
注目チェック
新たな運動機器を始めました
リカンベントバイク
いろいろなプログラムがあってどれがいいのか手探り状態ですが、楽しんでトレーニングに励んでました。
みなさんの頑張りがすごいです。
かき氷
2022-08-20
注目チェック
朝夕の風に、少しずつ秋の気配が感じられるようになりました。
デイサービス百年の杜大磯ではかき氷
を始めています。
暑い季節のお風呂上りにはサイコー

七夕
2022-07-08
注目チェック

みなさまに願い事を書いていただきました。

どくだみとアロエのお風呂
2022-06-25
注目チェック
どくだみとアロエのお風呂です。
どくだみは古くから民間薬として利用されてきた、薬効の高い植物です。独特な臭いがありますね

アロエはアロエシンの炎症を鎮める効果などによって、乾燥肌や肌荒れ、湿疹などが気になる方の肌に、しっとりとうるおいを与えてくれます。アロエの葉のゼリーですね

女性には好評でしたが男性はいまいちだったようです。
大磯ロングビーチの前 短時間デイサービス!パワリハや入浴も食事もあります。
百年の杜大磯 ミニミニ農園2
2017-06-22
百年の杜大磯ミニミニ農園 の様子です。
2本ですけど、見事なキュウリが収穫できました。
もろきゅうにして食べました。新鮮さはバツグン。
頂いた大葉を植えました。
昨日の暴風雨にトマトもキュウリも折れてしまいました。
梅ジュース
2017-06-12
今が旬の梅でジュースを作りをしました。
出来上がりは2~3週間後
料理レクリエーション
2017-06-08
今月はサンドウィッチです。
みなさんに野菜を切ってもらって、たまごマヨネーズも作ってなかなか出来に満足。
笑顔でみなさんと一緒に食べました。
百年の杜大磯 ミニミニ農園
2017-06-06
百年の杜大磯ミニミニ農園の様子です。
敷地内の空きスペースで野菜作りに挑戦です。
野菜作りの師匠のもと畑作りから始めて、今回はミニトマト・きゅうり・なすを植えました。
ブログ再開です!
2017-06-01
ブログ再開しました。
前回更新から半年過ぎましたが、ちょっと振り返ってみます。
左端はチョコレートムース作りの時の様子です。

真ん中はひな祭りでお化粧レクを行いました。
右端は目の前にある大磯ロングビーチの桜です。
少人数で午前と午後の2部制のデイサービスです。
短い時間ですがいろいろやっていますので、これからもよろしくお願いします。