本文へ移動

デイサービス百年の杜大磯

大磯にある短時間デイサービス! 入浴・食事・運動ができます

RSS(別ウィンドウで開きます) 

デイサービス百年の杜大磯 家庭菜園

2024-07-13
注目
ミニトマト
ミノトマト
もぎたてのミニトマト
デイサービス百年の杜大磯の家庭菜園ではミニトマトを栽培しました。

色鮮やかなトマトが出来ました。酸味も甘みも程よく美味しいミニトマトでした。


Instagram facebookで日々の様子を紹介しています。
 
Instagram
dei.ooiso
 
facebook
@dei100nomori.ooiso
 
事業所・サービス案内はこちら

父の日のカラオケ大会と七夕の願い事

2024-06-29
注目
父の日カラオケ大会
カラオケで発散
願い事は?
もう一つの願い事は?
父の日恒例のカラオケ大会です。
ノンアルコールビールとおつまみで乾杯
七夕のですね。短冊に願い事を書いて頂きました。
100歳まで頑張る。なんて素晴らしい!


Instagram facebookで日々の様子を紹介しています。
 
Instagram
dei.ooiso
 
facebook
@dei100nomori.ooiso
 
事業所・サービス案内はこちら

デイサービス百年の杜大磯 作品展

2024-05-03
注目
最近のデイサービス百年の杜大磯の様子です。
10周年
祝10周年
感謝状
日頃の感謝を込めて感謝状授与
花壇
色とりどりの花を楽しめます。
デイサービス百年の杜大磯は10周年を迎えることができました 。
これからもよろしくお願いします。




Instagram facebookで日々の様子を紹介しています。
 
Instagram
dei.ooiso
 
facebook
@dei100nomori.ooiso
 
事業所・サービス案内はこちら

デイサービス百年の杜大磯 作品展

2024-01-05
注目
デイサービス百年の杜大磯の様子です。
作品1
令和6年 書初め
作品2
クリスマスで乾杯!!
作品3
脳トレも欠かせません。
作品4
みなさんの芸術作品です。
七夕 短冊4
HALLOWEEN
レッドコードでストレッチ!
かき氷はじめました。
七夕飾り。 願いを込めて・・・
2Fのカフェからの眺めです。
春先にはおかめ桜が満開です。
2023年・・・デイサービス百年の杜大磯でも悲しいことも辛いこともいろいろな出来事がありました。
2024年は令和6年能登半島地震や日航機衝突事故などの衝撃的なことで始まりました。

しかし、後ろを振り返ってはいられません。
前を向いて突き進んでいきましょう。


さあ行くんだ その顔を上げて
新しい風に 心を洗おう
古い夢は 置いて行くがいい
ふたたび始まる ドラマのために
あの人はもう 思い出だけど
君を遠くで 見つめてる






Instagram facebookで日々の様子を紹介しています。
 
Instagram
dei.ooiso
 
facebook
@dei100nomori.ooiso
 
事業所・サービス案内はこちら

デイサービス百年の杜大磯 作品展

2023-11-25
注目
ご利用者様の作品です。
作品1
作品2
作品3
作品4
デイサービスのご利用者の作品を展示しました。
すごいね、上手だねとご覧になってました。









Instagram facebookで日々の様子を紹介しています。
 
Instagram
dei.ooiso
 
facebook
@dei100nomori.ooiso
 
事業所・サービス案内はこちら

大磯ロングビーチの前 短時間デイサービス!パワリハや入浴も食事もあります。

RSS(別ウィンドウで開きます) 

大磯城山公園にレクリエーション!

2016-11-29
大磯町のボランティアの方に色々城山公園の歴史を教えてもらいました。
ちょっと寒かったのですが、みなさん真剣にお話を聞いていました。

力作です

2016-10-19
今月は、年末もあと少し!!と言う事で、大掃除に使ってもらえるように<ハンディモップ>を手作りしました針金ハンガーにみなさん無言で毛糸を編んでくれましたよ!黙々と編んでいる方も・・・・職員が「疲れたら、休んでくださいね!水分とってくださいね!」声も虚しく、本当にみなさん、真剣でした!!2週に分けて完成!!「お嫁さんにプレゼント娘にプレゼント
」など色々な会話が聞こえてきて楽しかったですよ!

平塚八幡宮

2016-09-23
9月19日、近くの平塚八幡宮に行きました。
少し雨が降っていましたが、着くと同時に雨も止んで
歩くことができました。
緑に囲まれすがすがしい気持ちになりながら
みなさん歩いていらっしゃいました。

デイサービス百年の杜大磯はすっかり秋ですよ~

2016-09-14
9月に入り、台風もあり残暑も厳しい~( ̄▽ ̄;)!!
でも・・・・しかし・・・・
デイサービス百年の杜大磯は秋が来てます!!
ご利用者様が8月の終わり頃からこつこつこつこつ・・・・と
作ってくれました!!
美味しそうな、柿やぶどうを作ってもらい、もみじまでも・・・・
近くまでお越しの際はぜひ!!ご覧ください!!

夏も終わり??

2016-08-25
今年は、緑のカーテンを「あさがお」にしました。
あんなに小さい種から今では、2階のベランダまで届く長さ
お花もいっぱい!種もいっぱいです。
 
この間、ご利用者様とお昼のおにぎりを作りました。
おかかやうめぼし・こんぶの佃煮です。
みなさん、上手に三角おにぎりが出来ていました。
TOPへ戻る