本文へ移動

カルチャーリゾート秦野ブログ

1日の流れをすべてお見せしまーすヾ(≧▽≦)ノ

7周年を迎えることができました(´∀`*)ウフフ

とあるスタッフのつぶやき

RSS(別ウィンドウで開きます) 

過ごしの1場面

2018-03-23
この日のイベントカレンダーはルーレットでした。
何やら盛り上がっているぁと思って様子をうかがうと、楽しまれているお客様は、全て女性でした。yes
失礼ながらびっくりしましたが、喜ばしいとも感じました。
一攫千金を掴めたかどうかは分かりませんが、楽しんでいただければ何よりですlaugh

入浴イベント3月

2018-03-21
今月の入浴イベントはコーヒー風呂です。
浴槽にタップリのコーヒーを注いで雰囲気はまるで●●園を思い出しますcheeky
ただ、お客様からは「思いのほか臭いがしないね」と言われてしまいました。
それでも楽しく入浴をしていただいたので良かったなあとも感じています。

団子だんご

2018-03-15
3月19日〜24日までクッキング教室イベントですあま団子(すはま団子とも言う)作りを
行っています。甘いのはちょっと・・・とご意見は分かれましたが、参加されたお客様は会話を
楽しみながら、団子を丸めていましたsmiley
味は駄菓子のきびだんごのような味で私個人的には、好きな味でこっそり参加してしまいました

節分2018

2018-03-13
1ヶ月以上経ってしまいましたが、節分のご紹介です。devil
カルチャーの節分は特にイベントのような感じではなく、鬼が散歩がてら寄ってみたという感じです
様々なブースで過ごされているお客様「ワーッ」と言いながら歩いて回っていました。
それでも「カルチャーの節分らしいなぁ」と思いました。
アリだと思いますwink

大根風呂

2018-03-03
2月の入浴イベントは大根風呂を行いました。お客様からは「大根風呂!?そんなのあるの?」indecisionと聴かれましたが
色々調べてみたらありまして・・・(;^ω^)
効能も「風邪予防・保温効果」としっかりネットに書いてありました。
お客様の反応としては「風呂に入れられるものは沢山あるんだねえ」と感心されていたのと、半信半疑とありましたが
ささやかな楽しみを持てていただけました。yes
TOPへ戻る